シュトレン
シュトレン
最近では日本でもクリスマスの定番のお菓子になっているシュトレン
洋酒に漬け込んだドライフルーツとくるみが入った生地を発酵させ焼成し、表面にはたっぷりの粉砂糖
ブーケデスポワールのシュトレンの特徴はマジパンが入っていないので、重すぎず発酵菓子ならではの生地の味わいを存分に感じることができます
当店で販売しているブルーベリージャムにも合うのでぜひお試しください
シュトレンはドイツで生まれたクリスマスのお菓子
クリスマス前の4週間をアドベントと呼び、この期間に毎日少しずつスライスして食べます
日が経つにつれて中に入っているドライフルーツの味が染み込んで味わい深くなっていくその変化を楽しむことが醍醐味!
シュトレンという言葉は坑道という意味ですが、砂糖に包まれたその姿は、白いおくるみに包まれた幼子イエスをイメージしているとも言われています
もっと詳しく知りたい方は、当店シェフのレシピも掲載されている“クリスマス発酵菓子”の本をご覧いただくと面白いかと思います📖
当店で購入すると通常よりお得にお求めいただけるので気になる方はスタッフまでお声掛けくださいませ☺️